「キルシェ ラボラトリー」というブログについて

こんにちは、ブログを立ち上げました、キルシェといいます。

 今回、このブログを立ちあげるきっかけとなったことは、私自身が国立大学の医学部学試験入試に合格できたことをきっかけにしています。私は、高校生の時に、勉強ができた方ではなかったのですが、社会人になってから、色んな仲間や先輩に出会う中で、勉強することの意味や努力のコツを学んできました。自分にとっては、今回、良い選択をできたと思っていますし、同じような目標を持っている人や、誰もが困難だと言うような目標に向かって頑張ろうとしている人がいると思います。私は、私ひとりで乗り切れたとは思っておらず、これまでに落ち込むことも多くありました。しかし、心が折れそうになった時に心の支えになってくれた人がたくさんいました。

 私のブログが、夢に向かって頑張ろうと決心した人、頑張っている人にとって、少しでも役に立てばいいなと思い、この度ブログを開設いたしました。

このブログで取り扱うこと

このブログでは、大きく分けて3つのテーマを書いていこうと思っています。

  • 医学部の学士編入試験の対策
  • 書籍と絵本の紹介
  • 電子工作について

医学部の学士編入試験の対策

 医学部の学士編入試験の対策としては、英語の勉強方法、自然科学の勉強方法についてまとめていきたいと思っています。前にも書きましたが、私自身は、決して元から勉強ができる方ではありませんでした。しかし、多くの先輩や指導者のおかげで、徐々に成長することができ、国立大学の医学部に合格できたと思っています。このブログでは、初学者が医学部編入試験に対応できるコツを書いていく予定です。そのため、人によっては、初歩的だと感じる場合もあるかもしれません。

 なにごとも、初めの一歩が一番難しいということを経験してきました。そして歩き出してしまえば、時間はかかるかもしれませんが、成長できることも学んできました。

このブログが、初学者にとって、初めの一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

書籍と絵本の紹介

 私は、本を読むのが好きです。インターネット上の様々な記事の方が、コスパが良いこともわかっています。細かい説明は、圧倒的にインターネットの記事の方が、詳しいし分かりやすいです。

 でも、どうしても、「心が動くのは、紙に書かれた文字を読んでいる時」なんです。

 絵本については、そんなに多くは買いませんが、読むのは好きです。大人に向けて描かれた絵本も多くありますし、絵本に描かれた小さな伏線に気づいたり、絵本の内容を深くイメージできるのも大人が読む醍醐味だと思っています。

 そんなわけで、私が読んで気に入った書籍や絵本についても紹介する予定です。

電子工作について

 電子工作は、最近始めたばかりです。Arduino(アルディーノ)というマイコンを使って、電子工作に挑戦しています。最終的な目標は、筋電図の信号で動く義手のプロトタイプを作ることです。何年かかかるか分りませんが、目標は公言しておこうと思います。

最後に

 このブログに興味を持って頂きありがとうございます。皆様のお力になれるように努力していこうと思っています。今後とも宜しくお願い致します。

 キルシェ 2023/04/05

コメント

タイトルとURLをコピーしました